インフォコム、2024年度GRANDIT AWARD受賞企業を発表、パートナー企業の貢献を称える

記事の要約

  • インフォコムがGRANDIT AWARDを発表
  • GRANDIT事業への貢献を評価しパートナー企業を表彰
  • Prime Partner、Business Partner、Solution、Promotionの4部門で表彰

2025年度GRANDIT AWARD受賞企業発表

インフォコム株式会社は、2025年5月15日、進化系ERP「GRANDIT」事業の発展に貢献したパートナー企業を表彰する「GRANDIT AWARD」を発表した。2008年度に創設された同賞は、GRANDIT事業への貢献度が極めて高いと評価されたプライムパートナーやビジネスパートナーを選定し、表彰するものである。

2024年度の受賞パートナーは、Prime Partner of the Yearに株式会社システムインテグレータ、Business Partner of the Yearに株式会社マーブルが選ばれた。また、Solution of the Yearには商社業務アドオンテンプレート「Natic Trade Master with GRANDIT」を提供した双日テックイノベーション株式会社、Promotion of the Yearには「丸紅様GRANDIT導入事例 プロモーション活動」を実施した双日テックイノベーション株式会社が選出されたのだ。

GRANDITはコンソーシアム方式で進化を続け、1500社以上のお客様に採用され、経営課題解決に貢献してきた。今後も顧客の多様な働き方やビジネス拡大に貢献し、満足度向上を目指していくという。

受賞パートナー一覧とGRANDITコンソーシアム情報

部門受賞パートナー概要
Prime Partner of the Year株式会社システムインテグレータGRANDIT事業の拡大に最も大きく貢献したプライムパートナー
Business Partner of the Year株式会社マーブルGRANDIT事業の拡大に最も大きく貢献したビジネスパートナー
Solution of the Year双日テックイノベーション株式会社商社業務アドオンテンプレート「Natic Trade Master with GRANDIT」を提供
Promotion of the Year双日テックイノベーション株式会社「丸紅様GRANDIT導入事例 プロモーション活動」を実施
プライムパートナー一覧ビジネスパートナー一覧マルチチャネルパートナー一覧

GRANDITについて

GRANDITは、コンソーシアム方式により業界を代表するIT企業が集まって知恵とノウハウを集大成した進化系ERPである。経理、債権、債務、販売、調達・在庫、製造、人事、給与、資産管理、経費といった基幹業務に加え、BI(ビジネスインテリジェンス)、EC、ワークフロー等を標準搭載し、多言語、多通貨、マルチカンパニー機能などを統合している。

  • マルチブラウザ対応
  • クラウド対応
  • RPA対応

最新インフラをサポートすることにより、ビジネス環境の変化に対応し、ビジネスの可能性を拡げることで、日本企業の成長を支えることを目指している。

2024年度GRANDIT AWARDに関する考察

今回のGRANDIT AWARDは、GRANDITエコシステムの健全な発展を示す良い指標である。各受賞パートナーの貢献は、GRANDITの市場浸透と顧客満足度向上に大きく寄与していると言えるだろう。しかし、今後、パートナー企業間の競争激化や、顧客ニーズの多様化による新たな課題への対応が求められる可能性がある。

これらの課題に対しては、インフォコムによるパートナー企業への継続的な支援や、技術開発への投資が重要となるだろう。また、市場動向を的確に捉え、顧客ニーズに合わせたソリューション提供体制の強化も必要不可欠だ。パートナー企業との連携強化、顧客との継続的なコミュニケーションを通じて、課題解決に臨む姿勢が求められる。

今後、GRANDITには、AIやRPAとの更なる連携強化による業務効率化機能の追加や、サステナビリティ対応機能の拡充などが期待される。これらの機能強化によって、顧客企業のデジタルトランスフォーメーションを強力に推進し、持続可能な社会の実現に貢献できるだろう。

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「GRANDIT AWARDを発表 | インフォコム株式会社のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000128741.html, (参照 2025-05-15).

関連タグ