ネットワンパートナーズがCisco Catalyst 1200/1300シリーズの独自サポートを開始、中小企業向けネットワークを支援

記事の要約

  • ネットワンパートナーズがCisco Catalyst 1200/1300シリーズの独自サポート開始
  • パートナー企業の提案から保守運用まで一貫支援
  • 中小規模顧客向けに、独自の付加価値を提供

ネットワンパートナーズがCisco Catalyst 1200/1300シリーズの独自製品サポートを開始

ネットワンパートナーズ株式会社は、Cisco Catalyst 1200/1300シリーズに対する独自の製品サポートサービスを2025年4月より開始する。これは、同社がディストリビュータとして日本で唯一提供するものであり、パートナー企業のビジネスを提案活動から製品導入、保守運用まで一貫して支援することを目的としている。

Cisco Catalyst 1200/1300シリーズは、中小規模顧客向けの製品として設計されており、他のCatalystシリーズとは製品特性やメーカーサポート体制が一部異なる。ネットワンパートナーズは、国内でのCisco社製品の取扱い実績と高い技術力に基づき、顧客が安定的に製品を利用できるよう独自のサポートを提供する。

この独自の製品サポートサービスは、シスコ社から提供されるサポートに加え、プリセールスサポート、出荷前の正常性検査、専任QAサポートチーム(TechDesk)によるポストセールスサポート、専任障害サポートチーム(XOC)による24時間365日センドバック/オンサイトサポートを含む。これにより、パートナー企業は提案活動から製品導入、保守運用まで、ビジネス全体をネットワンパートナーズに委ねることが可能となる。

Cisco Catalyst 1200/1300シリーズ独自製品サポートサービス内容

項目詳細
プリセールスサポートメーカードキュメント、当社検証ナレッジをもとにした事前検証、仕様確認
出荷前検査顧客指定バージョンの正常性検査
ポストセールスサポート専任QAサポートチーム(TechDesk)による支援
障害サポート専任障害サポートチーム(XOC)による24時間365日センドバック/オンサイト

専任QAサポートチーム(TechDesk)について

専任QAサポートチーム(TechDesk)とは、ネットワンパートナーズが提供するCisco Catalyst 1200/1300シリーズの製品サポートサービスにおける、ポストセールスサポートを担当する専門チームのことを指す。主な役割は以下の通りだ。

  • 導入後の安定運用支援
  • エンドユーザーからの問い合わせ対応
  • 技術的な問題解決

TechDeskは、エンドユーザーが製品導入後に直面する可能性のある様々な問題に対し、迅速かつ的確なサポートを提供することで、安定した製品利用を支援する。これにより、顧客満足度の向上とビジネス継続性の確保に貢献することが期待される。

Cisco Catalyst 1200/1300シリーズに関する考察

ネットワンパートナーズがCisco Catalyst 1200/1300シリーズに対する独自の製品サポートサービスを開始することは、中小規模のネットワーク環境におけるCisco製品の導入と運用を大きく支援するだろう。特に、メーカーサポート体制が異なる中小規模顧客向けの製品に対して、手厚いサポートを提供することは、顧客満足度の向上に直結する。

今後、このサポート体制がどれだけ迅速かつ効果的に機能するかが重要になる。起こり得る問題としては、サポート体制のキャパシティ不足や、技術的な専門知識の偏りなどが考えられる。これらの問題に対しては、サポートチームの増強や、技術スキルの継続的な向上、ナレッジ共有の促進などが有効な解決策となるだろう。

今後は、Cisco Catalyst 1200/1300シリーズだけでなく、他のCisco製品や、中小規模顧客向けの製品全般に、同様のサポート体制を拡充していくことが期待される。また、AIを活用した自動応答システムや、リモート診断機能などを導入することで、より効率的かつ高度なサポートを提供できるようになるだろう。

参考サイト/関連サイト

  1. ネットワンパートナーズ.「ネットワンパートナーズ、ディストリビュータとして日本で唯一、 Cisco Catalyst 1200/1300シリーズの独自製品サポートサービスを2025年4月より開始 | ネットワンパートナーズ」.https://www.netone-pa.co.jp/news/release/20250424.html, (参照 2025-04-29).

関連タグ