
目次
記事の要約
- ネットギアがフル10G対応スマートスイッチ「XS724TM」を発売
- クラウド管理機能「Insight」を搭載し、ネットワーク管理を効率化
- 企業ネットワークの高速化と管理負荷削減を実現
ネットギア、フル10G対応スマートスイッチ「XS724TM」を発売
ネットギアジャパン合同会社は、フル10G対応スマートスイッチ「NETGEAR XS724TM(24ポート)」を2025年4月30日に発売した。この製品は、クラウド管理機能と高度なL2+/Lite L3機能を搭載し、企業ネットワークの強化を目指す。
従来モデル「XS728T」の後継として開発されたXS724TMは、10G接続に最適化されたネットワーク性能に加え、NETGEAR Insightによるクラウド管理機能を提供する。これにより、企業ネットワークの高速化と管理負荷の削減を同時に実現することが可能になる。
XS724TMは、全24ポートが10GBASE-Tに対応しており、大容量データ通信を必要とするビジネスシーンに最適だ。さらに、10G SFP+ファイバーポートを4基装備し、サーバーやストレージとの高速バックボーン接続にも対応している。
XS724TM スマートスイッチの主な仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
ポート構成 | 10G BASE-Tポートx24、10G SFP+ポートx4 |
スイッチング容量 | 560Gbps |
管理機能 | Insightクラウド(1年間無償)、Web GUI、Lite CLI/SSH対応 |
本体サイズ | 440 × 204 × 43.2 mm |
重量 | 約3.38 kg |
ハードウェア保証 | リミテッドライフタイム保証 |
テクニカルサポート保証 | 無償1年間 |
NETGEAR Insightについて
NETGEAR Insightは、NETGEARが提供するクラウドベースのネットワーク管理プラットフォームのことを指す。主な特徴は以下の通りだ。
- クラウドからの集中管理
- リアルタイムでの監視と設定
- 遠隔からのトラブルシューティング
Insightを使用することで、IT管理者はPCやスマートフォンから専用アプリを通じて、ネットワークの状態をリアルタイムで把握し、遠隔での設定、監視、トラブル対応が可能になる。これにより、IT管理者の負担軽減に大きく貢献するだろう。
NETGEAR XS724TMに関する考察
NETGEAR XS724TMの発売は、企業ネットワークの高速化と効率化に大きく貢献することが期待される。特に、クラウド管理機能「Insight」の搭載により、IT管理者の負担軽減と迅速なトラブル対応が可能になる点は大きなメリットだろう。
今後の課題としては、中小規模の企業における10GBASE-T対応デバイスの普及が挙げられる。XS724TMの性能を最大限に活かすためには、クライアントPCやサーバーなどの周辺機器も10GBASE-Tに対応している必要があるため、導入コストが課題となる可能性があるだろう。
今後は、より低価格な10GBASE-T対応デバイスの登場や、既存のネットワーク環境との互換性を高める技術の開発が期待される。また、Insightの機能拡充により、より高度なネットワーク管理やセキュリティ対策が実現されることにも期待したい。
参考サイト/関連サイト
- PR TIMES.「【ネットギア】次世代10G対応スマートスイッチ「XS724TM」を新発売 | ネットギアジャパン合同会社のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000265.000029549.html, (参照 2025-05-01).