WordPressプラグインUltimate Dashboardの脆弱性CVE-2025-1525が公開、3.8.6未満のバージョンでStored XSSリスク

記事の要約

  • Ultimate Dashboard WordPressプラグインの脆弱性CVE-2025-1525が公開
  • バージョン3.8.6未満でStored XSS脆弱性が存在
  • 管理者権限を持つユーザーによる攻撃が可能

Ultimate Dashboard WordPressプラグインの脆弱性CVE-2025-1525に関する情報公開

WPScanは2025年4月17日、Ultimate Dashboard WordPressプラグインの脆弱性CVE-2025-1525に関する情報を公開した。この脆弱性は、バージョン3.8.6未満のUltimate Dashboardプラグインに存在するStored Cross-Site Scripting(XSS)脆弱性である。

この脆弱性により、管理者権限を持つユーザーは、適切なサニタイズ処理が行われていないため、悪意のあるスクリプトを保存し、他のユーザーに実行させることが可能になる。これは、`unfiltered_html`機能が無効化されているマルチサイト環境でも発生する可能性があるのだ。

WPScanは、この脆弱性の発見者としてBob Matyas氏を、コーディネーターとしてWPScanをそれぞれクレジットしている。この脆弱性情報は、https://wpscan.com/vulnerability/d457733f-72e9-45e2-ac07-4e1b94e46102/で確認することができる。

CVE-2025-1525の詳細

項目詳細
CVE IDCVE-2025-1525
公開日2025-04-17
更新日2025-04-17
影響を受けるバージョン3.8.6未満
脆弱性の種類Stored Cross-Site Scripting (XSS)
CVSSスコア3.5 (LOW)
CWECWE-79
攻撃難易度高(PR:H)
WPScanの脆弱性情報ページ

Stored Cross-Site Scripting (XSS)について

Stored Cross-Site Scripting (XSS)とは、攻撃者がWebサイトに悪意のあるスクリプトを挿入し、他のユーザーがそのWebサイトにアクセスした際に、そのスクリプトが実行される脆弱性のことだ。この攻撃は、ユーザーのセッションを乗っ取ったり、個人情報を盗んだりするなど、深刻な被害をもたらす可能性がある。

  • データの改ざん
  • セッションハイジャック
  • 個人情報の窃取

そのため、Webアプリケーションを開発する際には、入力データの適切なサニタイズとエスケープ処理を行うことが非常に重要である。適切な対策を講じることで、この脆弱性による被害を最小限に抑えることができるのだ。

Ultimate Dashboard WordPressプラグインの脆弱性CVE-2025-1525に関する考察

Ultimate Dashboardプラグインのバージョン3.8.6未満におけるStored XSS脆弱性は、管理者権限を持つユーザーを標的にした攻撃が可能になるため、深刻なセキュリティリスクとなる。迅速なアップデートによる対策が不可欠であり、ユーザーは速やかにバージョン3.8.6以降へのアップデートを行うべきだ。

今後、この脆弱性を悪用した攻撃が増加する可能性がある。そのため、Webサイト管理者は、定期的なセキュリティ監査の実施や、セキュリティパッチの迅速な適用など、継続的なセキュリティ対策を講じる必要があるだろう。また、ユーザー教育も重要であり、フィッシング詐欺や悪意のあるリンクへの注意喚起を行うべきだ。

将来的には、より高度なセキュリティ対策技術の導入が求められる。例えば、AIを活用した脆弱性検知システムや、ゼロトラストセキュリティモデルの導入などが考えられる。これらの対策により、より安全なWeb環境を実現することが可能になるだろう。

参考サイト/関連サイト

  1. CVE.「CVE Record: CVE-2025-1525」.https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-1525, (参照 2025-05-02).

関連タグ