
WSDL(Web Services Description Language)とは
WSDL(Web Services Description Language)は、Webサービスを記述するためのXMLベースの言語です。Webサービスが提供する機能や、その機能を利用するためのインターフェースを定義するために使用されます。WSDLを使用することで、異なるプラットフォームやプログラミング言語で開発されたシステム間での連携が容易になります。
WSDLは、Webサービスの場所や、利用可能な操作、メッセージの形式などを記述します。これにより、クライアントアプリケーションは、Webサービスが提供する機能を理解し、適切にリクエストを送信し、レスポンスを処理できます。WSDLは、Webサービスのエンドポイント、バインディング、ポートタイプなどの要素で構成されています。
WSDLは、Webサービスを開発および利用する上で不可欠な要素です。WSDLを使用することで、Webサービスの再利用性、相互運用性、および保守性が向上します。WSDLは、SOAP(Simple Object Access Protocol)やREST(Representational State Transfer)などのWebサービスアーキテクチャで使用されます。
WSDLの構成要素
「WSDLの構成要素」に関して、以下を解説していきます。
- WSDLの主要な要素
- WSDLのバインディングと操作
WSDLの主要な要素
WSDLドキュメントは、types、message、portType、binding、serviceといった主要な要素で構成されています。types要素は、Webサービスで使用されるデータ型を定義し、XMLスキーマを使用して記述されます。これらの要素を理解することで、WSDLドキュメントの全体像を把握し、Webサービスの構造を理解できます。
message要素は、Webサービスとの間で交換されるメッセージの構造を定義します。portType要素は、Webサービスが提供する操作の集合を定義し、各操作は入力メッセージと出力メッセージを持ちます。WSDLの主要な要素を理解することは、Webサービスを効果的に利用するために不可欠です。
要素名 | 説明 | 記述内容 |
---|---|---|
types | データ型定義 | XMLスキーマを使用 |
message | メッセージ構造 | 入出力メッセージ |
portType | 操作の集合 | 操作名とパラメータ |
binding | プロトコル情報 | SOAPやHTTP |
service | サービス定義 | エンドポイントURL |
WSDLのバインディングと操作
WSDLのbinding要素は、特定のポートタイプに対するプロトコルとデータ形式を指定します。binding要素は、SOAP、HTTP、MIMEなどのプロトコルを使用して、Webサービスとの通信方法を定義します。バインディングは、Webサービスの操作がどのように実行されるかを決定する重要な要素です。
WSDLの操作は、Webサービスが提供する個々の機能を表します。各操作は、入力メッセージと出力メッセージを持ち、Webサービスとの間で交換されるデータの形式を定義します。WSDLのバインディングと操作を理解することで、Webサービスを適切に利用し、必要な機能を実行できます。
要素 | 説明 | 詳細 |
---|---|---|
binding | 通信プロトコル | SOAP HTTP MIME |
operation | サービス機能 | 入力と出力メッセージ |
input | 入力メッセージ | リクエストデータ |
output | 出力メッセージ | レスポンスデータ |
fault | エラー処理 | エラーメッセージ |