SecuPress Free 2.3.9以下の脆弱性CVE-2025-3452、任意プラグインインストールを許容

記事の要約

  • SecuPress Free 2.3.9以下のバージョンに脆弱性CVE-2025-3452が発見された
  • 認証済み攻撃者が任意のプラグインをインストールできる脆弱性
  • サブスクライバー以上のアクセス権を持つ攻撃者が影響を受ける

SecuPress Freeの脆弱性情報公開

Wordfenceは2025年4月29日、WordPressセキュリティプラグインSecuPress Freeの脆弱性CVE-2025-3452を公開した。この脆弱性は、バージョン2.3.9以前のSecuPress Freeに存在するもので、認証済み攻撃者による任意のプラグインインストールを許してしまうのだ。

具体的には、`secupress_reinstall_plugins_admin_ajax_cb`関数における権限チェックの欠如が原因である。サブスクライバーレベル以上のアクセス権を持つ認証済み攻撃者は、この脆弱性を悪用して任意のプラグインをインストールできるようになる。これは、WordPressサイトのセキュリティに深刻な脅威となる可能性がある。

Wordfenceは、この脆弱性の影響を受けるユーザーに対し、SecuPress Freeを最新バージョンにアップデートするよう強く推奨している。最新バージョンへのアップデートによって、この脆弱性を修正することができるのだ。

SecuPress Free脆弱性詳細

項目詳細
脆弱性名CVE-2025-3452
公開日2025-04-29
影響を受けるバージョン2.3.9以下
脆弱性の種類権限チェックの欠如
影響任意のプラグインインストール
CVSSスコア4.3 (MEDIUM)
CWECWE-862
Wordfence脆弱性情報

CWE-862について

CWE-862は、権限チェックの欠如を示す共通脆弱性タイプである。この脆弱性は、アプリケーションが適切な権限チェックを行わずに、ユーザーに許可されていない操作を実行することを許してしまう。多くの場合、認証済みユーザーが、本来アクセスできないデータや機能にアクセスできるようになるのだ。

  • 権限チェックの欠如による不正アクセス
  • データ改ざん、漏洩のリスク
  • システムの機能停止

適切な権限チェックの実装は、アプリケーションのセキュリティを確保するために非常に重要である。開発者は、アクセス制御リスト(ACL)やロールベースアクセス制御(RBAC)などのセキュリティメカニズムを適切に実装し、権限チェックの欠如による脆弱性を防ぐ必要がある。

SecuPress Free脆弱性に関する考察

SecuPress Freeの脆弱性CVE-2025-3452は、WordPressサイトのセキュリティに深刻な影響を与える可能性がある。迅速なアップデートが重要であり、ユーザーは最新バージョンへのアップデートを怠らないようにする必要がある。この脆弱性は、認証済みユーザーによる悪用が可能であるため、内部からの攻撃にも脆弱であると言えるだろう。

今後、同様の脆弱性が他のWordPressプラグインでも発見される可能性がある。開発者は、セキュリティに関するベストプラクティスを遵守し、適切な権限チェックを実装する必要がある。定期的なセキュリティ監査の実施も重要であり、脆弱性の早期発見と対応が求められる。

この脆弱性の発見は、WordPressエコシステム全体のセキュリティ意識向上に繋がるだろう。開発者、ユーザー双方によるセキュリティ対策の強化が、より安全なWordPress環境構築に不可欠である。

参考サイト/関連サイト

  1. CVE.「CVE Record: CVE-2025-3452」.https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-3452, (参照 2025-05-08).

関連タグ