IEEE 802.1Xとは?意味をわかりやすく簡単に解説

IEEE 802.1Xとは?意味をわかりやすく簡単に解説

IEEE 802.1Xとは

IEEE 802.1Xは、ローカルエリアネットワーク(LAN)やワイヤレスLAN(WLAN)において、ネットワークへのアクセスを制御するための規格です。この規格は、ポートベースのネットワークアクセスコントロールを提供し、許可されたユーザーやデバイスのみがネットワークに接続できるようにします。ネットワークのセキュリティを強化し、不正なアクセスから保護するために重要な役割を果たします。

IEEE 802.1Xは、認証、認可、アカウンティング(AAA)のフレームワークを利用して、ネットワークアクセスを管理します。認証プロセスでは、ユーザーまたはデバイスがネットワークにアクセスする前に、その身元を確認します。認可プロセスでは、認証されたユーザーまたはデバイスに、ネットワークリソースへのアクセス権を付与します。アカウンティングプロセスでは、ネットワークの使用状況を追跡し、記録します。

この規格は、企業や組織がネットワークセキュリティポリシーを実装し、コンプライアンス要件を満たすのに役立ちます。IEEE 802.1Xを導入することで、ネットワークへの不正アクセスを防止し、機密情報を保護し、ネットワークリソースの適切な利用を確保できます。近年では、クラウドサービスやIoTデバイスの普及に伴い、その重要性はますます高まっています。

IEEE 802.1Xの仕組み

「IEEE 802.1Xの仕組み」に関して、以下を解説していきます。

  • 認証プロセスの詳細
  • EAP(拡張認証プロトコル)の種類

認証プロセスの詳細

IEEE 802.1Xにおける認証プロセスは、サプリカント、オーセンティケータ、認証サーバーの3つの主要なコンポーネントで構成されます。サプリカントは、ネットワークへのアクセスを要求するユーザーまたはデバイスであり、オーセンティケータは、ネットワークアクセスポイント(スイッチやワイヤレスアクセスポイント)として機能し、サプリカントの認証を検証します。

認証サーバーは、ユーザーの認証情報を検証し、アクセス許可を付与する役割を担います。認証プロセスは、サプリカントがオーセンティケータに認証要求を送信することから始まり、オーセンティケータは認証サーバーに要求を転送し、認証サーバーがサプリカントの認証情報を検証し、結果をオーセンティケータに返します。オーセンティケータは、認証結果に基づいて、サプリカントにネットワークアクセスを許可または拒否します。

コンポーネント役割詳細
サプリカント認証要求ネットワークアクセスを要求する主体
オーセンティケータ認証仲介アクセスポイントとして認証を検証
認証サーバー認証情報検証ユーザー情報を検証しアクセス許可
認証プロトコル通信手順EAPなどのプロトコルを使用

EAP(拡張認証プロトコル)の種類

EAP(拡張認証プロトコル)は、IEEE 802.1X認証で使用される様々な認証方法をサポートするためのフレームワークです。EAPは、サプリカントと認証サーバーの間で認証情報を安全に交換するためのプロトコルを定義し、様々な認証方式をサポートすることで、柔軟な認証環境を実現します。

EAPには、EAP-TLS(Transport Layer Security)、EAP-TTLS(Tunneled Transport Layer Security)、PEAP(Protected EAP)など、様々な種類が存在します。EAP-TLSは、クライアント証明書を使用して相互認証を行う方式であり、セキュリティが非常に高いですが、証明書の管理が複雑になる場合があります。EAP-TTLSおよびPEAPは、TLSトンネルを使用して認証情報を保護し、より柔軟な認証方式を提供します。

EAPの種類認証方式特徴
EAP-TLSクライアント証明書高セキュリティだが管理が複雑
EAP-TTLSTLSトンネル柔軟な認証方式を提供
PEAP保護されたEAPTLSで認証情報を保護
EAP-FASTシスコ独自高速再認証をサポート

関連タグ