目次
記事の要約
- MediaTekが、不適切な証明書検証による権限バイパス脆弱性を公開
- CVE-2025-20670として、リモート情報漏洩の可能性を発表
- MT2737など多数のチップセットが影響を受ける
MediaTekのセキュリティ脆弱性に関する発表
MediaTek社は2025年5月5日、モデムにおける不適切な証明書検証による権限バイパス脆弱性CVE-2025-20670を公開した。この脆弱性により、攻撃者が不正な基地局を制御し、UE(ユーザー機器)が接続した場合、リモート情報漏洩が発生する可能性があるのだ。
攻撃にはユーザー操作が必要であり、ユーザーが不正な基地局に接続することで脆弱性が悪用される。MediaTek社は、この脆弱性に対処するパッチ(MOLY01334347)を提供しており、影響を受ける製品はMT2737、MT6813など多数のチップセットに及ぶ。迅速なパッチ適用が推奨される。
この脆弱性は、CWE-295(不適切な証明書検証)に分類され、Modem NR16、NR17、NR17Rに影響を与えることが確認されている。MediaTek社は、セキュリティに関する詳細情報を公式ウェブサイトで公開している。
影響を受けるMediaTek製品一覧
チップセット | 影響範囲 |
---|---|
MT2737 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6813 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6835 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6835T | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6878 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6878M | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6879 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6886 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6895 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6895TT | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6896 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6897 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6899 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6980 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6980D | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6983 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6983T | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6985 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6985T | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6989 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6989T | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6990 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT6991 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8666 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8667 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8673 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8675 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8676 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8678 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8765 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8766 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8768 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8771 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8781 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8786 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8788 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8788E | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8789 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8791 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8791T | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8795T | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8797 | Modem NR16, NR17, NR17R |
MT8798 | Modem NR16, NR17, NR17R |
CWE-295 不適切な証明書検証について
CWE-295とは、Common Weakness Enumeration(CWE)で定義されている脆弱性の一つで、不適切な証明書検証を指す。これは、システムがデジタル証明書の妥当性を適切に検証しないために発生するセキュリティリスクだ。
- なりすまし攻撃への脆弱性
- データ改ざんリスクの増加
- 機密情報の漏洩
不適切な証明書検証は、中間者攻撃や偽造証明書による攻撃を許容する可能性がある。そのため、システムのセキュリティを確保するためには、厳格な証明書検証が不可欠である。
CVE-2025-20670に関する考察
MediaTekが発表したCVE-2025-20670は、多くのデバイスに影響を与える可能性がある深刻な脆弱性だ。迅速なパッチ適用が重要であり、企業は影響を受けるデバイスを特定し、アップデートを優先的に実施する必要がある。ユーザーも、デバイスのアップデートをこまめに行うことで、リスクを軽減できるだろう。
今後、同様の脆弱性が他のチップセットでも発見される可能性がある。そのため、MediaTekだけでなく、他の半導体メーカーもセキュリティ対策の強化に注力する必要がある。継続的なセキュリティ監査と脆弱性対応が、安全なIoT環境構築に不可欠となるだろう。
さらに、この脆弱性のような、ユーザー操作を必要とする攻撃への対策として、ユーザー教育も重要となる。フィッシング詐欺や不正なアプリのインストールを避けるための啓発活動が求められるだろう。
参考サイト/関連サイト
- CVE.「CVE Record: CVE-2025-20670」.https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-20670, (参照 2025-05-08).