ギブリーがAIコンサルティングとグローバル展開に向け新会社2社を設立、生成AI活用支援とインド市場開拓を本格化

ギブリーがAIコンサルティングとグローバル展開に向け新会社2社を設立、生成AI活用支援とインド市場開拓を本格化
PR TIMES より

記事の要約

  • ギブリーが2つの新会社を設立発表
  • AIコンサルティング領域に特化した新会社設立
  • インドを拠点とした海外展開を強化

ギブリーがAIコンサルティングとグローバル展開強化に向け新会社2社を設立

株式会社ギブリーは2025年4月28日、AIコンサルティング領域に特化した「株式会社ギブリーコンサルティング」と、グローバル展開を見据えた「Givery Technologies India Private Limited」の設立を発表した。ギブリーコンサルティングは生成AI導入・活用支援および人材育成・組織変革に関する専門的なコンサルティングを提供する。

ギブリーグループは2018年4月にAI・自然言語処理技術企業のResolaを、2024年4月にはサイバーセキュリティ企業のセキュアサイクルをグループに迎え入れている。今回の新会社設立は、市場環境の変化を踏まえた次のフェーズへの展開として位置付けられている。

経済成長著しいインドに設立されるGivery Technologies Indiaは、当社ソリューション全般の海外展開を担う。ギブリーグループは新会社2社によってグループ全体のソリューション提供力を強化し、日本のデジタル競争力向上に貢献する方針だ。

新会社2社の概要

項目詳細
ギブリーコンサルティング社名株式会社ギブリーコンサルティング
同社所在地東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
同社代表者長目 拓也
ギブリーテクノロジーズ社名Givery Technologies India Private Limited
同社所在地バンガロール(インド)、東京
同社代表者山根 淳平
ギブリーコンサルティングの詳細はこちら

生成AIプラットフォームについて

生成AIプラットフォームとは、AIを活用してテキストや画像などのコンテンツを生成するためのシステム基盤を指す。以下のような特徴がある。

  • 自然言語処理による高度な文章生成
  • 画像生成や編集機能の提供
  • APIによる既存システムとの連携

ギブリーグループの生成AIプラットフォーム「MANA Studio」は、企業向けに特化した機能を提供している。セキュリティや管理機能を備え、業務効率化やデジタルトランスフォーメーションの推進を支援する。

ギブリーの新会社設立に関する考察

ギブリーの新会社設立は、急速に拡大する生成AI市場への戦略的な展開として評価できる。特にギブリーコンサルティングを通じた専門的なAIコンサルティングの提供は、企業のAI導入における課題解決に大きく貢献する可能性が高い。

一方で、インド市場での事業展開には現地の規制や商習慣への対応が課題となるだろう。これらの課題に対しては、現地パートナーとの連携強化や、段階的な事業展開による慎重なアプローチが有効な解決策として考えられる。

今後は両社の連携によるシナジー効果が期待される。特に、国内で培ったAIコンサルティングのノウハウをグローバル市場で展開することで、日本発のAIソリューションの競争力強化につながるだろう。

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「ギブリー、新会社「ギブリーコンサルティング」「ギブリーテクノロジーズ」を設立 | 株式会社ギブリーのプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000336.000002454.html, (参照 2025-04-29).

関連タグ